3学期始まりました

実習の時間は学生との距離が近くなるからマスク➕フェイスシールド
学生にとっての大事な3ヶ月
しっかり感染対策をして乗り切ります!
先日、卒業生が働く工房に行ってきました
Dove &Olive という革小物を製作している工房です


コツコツ丁寧につくっていきます

じゃん!完成!
本校には特別に 雑貨製作の学科はありません

服を作る クリエーターを目指す
ファッションテクニカル学科

服を売ったり、コーディネートを学ぶ
ファッションIT学科
の、ふたつの学科があります
なぜもっと細かくわけた学科にしないか?には訳がありまして‥
そもそも、高校3年生でファッションの細かいどの分野で活躍したいか?決めるのは難しくないですか?
特に、ファッション界って分野が広くて‥
糸から始まって生地を作るテキスタイルがあって
そこからも、たくさんの分野に分かれています
その上、レディースやメンズ、子供服、服飾雑貨などなど
そんな業界なので、高校生の間にファッションの分野のココ!って決めるより、ざっくりとクリエーターかコーディネートを選んで、学んでいくうちに自分の好きや得意を見つけるカリキュラムになっています
なので、カリキュラムの中で多くの体験が出きるように工夫しています

コーディネートしたり

雑貨を製作したり

もちろんもの作りも!

着付けも
充実したカリキュラムの中でしっかり自分と向き合ってほしいと思います
学校をさらに知れるのがオープンキャンパス!
1.2月もオープンキャンパス開催します
オンライン、来校型どちらも同時開催!
